大町おかめや
福島駅周辺食べ歩き8軒目はこちら。
(1軒目はサンエトワール、2軒目は結、3軒目は照井、4軒目は駒田屋本舗、5軒目はent、6軒目はビストロミカサ、7軒目はパティスリーエクロール)
お腹が満たされない…もっとガッツリしたご飯ものを食べたい!となり
エクロールで桃パフェをいただきながら近くに良さげなお店がないか検索。
何軒か候補で検討した結果、こちらへ行くことにしました。
目的はお蕎麦ではなくカツ丼!
ガッツリしたものが食べたかったんですね。
徒歩2分の距離だったのですぐに到着。
平日13:15頃の訪問で先客5名ほど。
大きなカウンター席に通されました。
予定通り注文したのはこちら。
カツ丼 1,300円
数量限定とのことだったので心配でしたが
注文できて一安心。
そんなに混んでいませんでしたが10分強かかって提供されました。
うーん…イマイチ…
カツはサクサクでもなく、お出汁ジュワッとでもなく。
味も何か薄めだし。
ボリュームがある訳でもなく。
(小さい訳ではなく普通サイズではあります)
よく言えばお上品なカツ丼ですが…
不完全燃焼感に包まれながら完食。
でも、今更ですが添えられていたおつゆに浸したりかけたりしながらいただくとか?
そんないただき方ってあるのでしょうか?
提供時にそんな説明もなかったしよく分からない!!
(これは後日ふと感じたことでその場では思いつかなかったので
店員さんに確認できずのことです)
もしそうだったなら事前に説明が欲しかった!
蕎麦湯も出されました。
お蕎麦はいただいていないけど、お蕎麦屋さんだと蕎麦湯が出るのですね?
(お蕎麦屋さんでは基本お蕎麦をいただくので
自分の経験が少なく知らないだけで当たり前の文化なのかな)
せっかくなので少しだけいただきました。
お会計しようとするとクレジットカードは
3,000円以上からの注文になると!
自分がお店を決める判断基準の1つにキャッシュレス決済できるかがあるので
(現金対応のお店なら事前に分かった上で行きたい)
今回も食べログの支払い方法の情報欄をチェックした上で
このお店に決めたので…。
がっかりの現金払いになりました。
(食べログの情報は更新しておきます)
キャッシュレス決済の利用可能金額基準を決めてるお店、好きじゃないです。
店員さんは感じ悪いわけではありませんが、
皆さんちょっとそっけない感じはありました。
外観も店内もスタイリッシュで素敵だったし
期待しながら入店しただけに、色々と微妙な感じになりました。



