ラベル 東京 - 秋葉原 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 東京 - 秋葉原 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年7月24日月曜日

限定の冷ニボコン!美しく麺ツルツルで美味しい

麺処ほん田 秋葉原本店

カレー食堂心鶏そば・鯛そばきょうすけと続いて3店舗目。

食べ歩きするつもりじゃなかったのに秋葉原は滅多に来ないし、
この後の待合せ時間にも余裕があったのでつい…笑

食べログラーメンTOKYO百名店2022の選出店です。


祝日の13時過ぎに夫と訪問。

外に15人ほどの行列。

並びながら店員さんに声をかけられたタイミングで外の券売機で食券を買います。
現金の他に交通系ICカードの支払いもできるのが嬉しいです。

初めてのお店では看板メニュー、もしくは食券機の左上を狙いますが、
醬油ラーメンはきょうすけで食べてきたから塩味にしようかな?
さっきはラーメンだったし次はつけそばがいいかな?
口コミ見てると限定のニボコンも人気ある。

どっちにしようーと悩んでいると夫は塩つけにすると。
よし、それじゃあと決めたのはこちら。

冷ニボコン 1,400円 ※限定メニュー

いきなり限定メニューはなかなか選ばないタチなので個人的には冒険です。
流行りの煮干し昆布水ですね。
塩と醬油が選べるので塩にしました。

食券を渡し、トータル25分ほど並んで中に入れました。
色々と注意書きもあるのでちょっと緊張感…。


テーブル席に並んで座るよう言われます。
向かいには後から来た2人組のお客さんが同様に並びで座り、相席となりました。
間には感染対策のアクリル板が置かれています。



座ってから10分弱ほど待って提供されたニボコン。
とても美しくビジュアル映えしております。

具はチャーシュー3枚、大葉、白髪ねぎ、紫玉ねぎ、バラ海苔、そしてとろろ!

まずスープを一口。
しょ、しょっぱい!美味しいけど味が濃い!

気を取り直して麺をすすります。
あ、おいしー!
ツルツルですっごく食べやすいです。
そして私好みの平打麺!

とろろを混ぜると全体に粘り気が出て一体感が出て本当に美味しい。

あっという間に食べちゃいました。

冷ニボコンは「追い飯がつきます」とのことなのでもちろんお願いしました。
お皿を渡すと軽くご飯を入れてもらえます。
当たり前ですが美味しいですねー。
上質なお茶漬けって感じ。

これまた当たりのお店でした!
夫と「美味しかったねえ!」と話しながらお店を後にしました。



麺処 ほん田 秋葉原本店ラーメン / 秋葉原駅岩本町駅末広町駅
昼総合点★★★☆☆ 3.8

2023年7月23日日曜日

鶏そば(醬油)!美味しい!当たり!

鶏そば・鯛そば きょうすけ


カレー食堂心の次にやってきました。夫と一緒。

祝日の12:45過ぎでしたが並んでおらずすぐに入れました。

店内にある券売機で食券を買います。現金のみ。
こちらをポチ。

特製鶏そば(醬油) 1,050円

店内はL字型カウンター席、8人がけテーブル席。

席1人ずつ感染対策のアクリル板仕切りも残っていました。

2階席もあるようなのでだいぶ広めなのかな。


まずスープを一口、と。

あ!美味しい!

コクがあってまろやかな醬油スープでめちゃくちゃ好みです。

麺は細めでお蕎麦っぽい。

濃いスープによく絡んでとっても美味しいです。


薄切りチャーシューが4枚と味玉とネギとメンマ。


夫は鯛塩そばを注文していてこれまた「美味しい!」と絶賛していました。
「お茶漬けがメニューにあるのも分かるね。スープが美味しいもん」と。

途中で少しずつシェアもしましたが、鶏と鯛はそれぞれ味が全然違うので
「?」という感じになってしまい、お互い良さがあまり伝わらなかった模様。

でもお互い「当たりだね!」と大満足でお店を後にしました。

店員さん達の元気な挨拶や接客もとても気持ちがいいものでした。

隣のお客さんが注文していたつけ麺やから揚げも美味しそうだったー。

「初めてのお店では券売機の左上を買う」で突き進んできていましたが
まぜそばが「おすすめ!」とありましたし、あまり見かけない鯛そばでも良かったななんて口コミ書きながら思っちゃいましたが、でも鶏そば醬油もめちゃ美味しかったので後悔はありません!
ご飯物メニューも豊富なので食べてみたいな〜。





鶏そば・鯛そば きょうすけ 秋葉原店ラーメン / 末広町駅秋葉原駅御茶ノ水駅
昼総合点★★★★ 4.0

2023年7月22日土曜日

【ライス量選択可能】まあ普通かな〜

カレー食堂心 秋葉原店


ここしばらくスープカレー気分だった夫がセレクトしたお店っで夫と一緒に訪問。

末広町駅からほどなく歩いてアパホテル1階のこちらに到着。

土曜の12時過ぎでしたがすぐ入れました。


注文したのはこちら。

骨付きチキンのスープカレー 1,280円

ほうれん草(トッピング)  100円


「夏野菜スープカレー」も美味しそうで心惹かれましたが、苦手なゴーヤが入っていたので却下。
元々は週替わりにするか、1番人気の骨付きにしようと考えていて、
週替りは平日のみだったので骨付きチキンに決定。


カレーの辛さは辛さ無しの0から鬼辛の100辛まで無料で選べます。
私は1(小辛)にしました。


ライスは玄米か白米から選択可能、量は小盛り130g、並盛200g、大盛280gまで無料で選べます。
通常なら大盛り一択ですが、この日は他にも食べに行く予定だったので玄米で並盛(200g)にしました。
本当は小盛りに抑えておくつもりだったのに…並盛にしてしまった大食らいの性…。

平日は15時までライスおかわりも無料。
大食いさんには良心的〜。


注文は卓上のQRコードを読み込んでモバイルオーダー。
選択項目が色々ありますが、操作はとても簡単で分かりやすかったです。

注文して10分弱待ちました。



骨付きチキンは大きくて身もしっかりついているのでこの値段ならなかなかお得かなと思いました。

身もホロホロで柔らかく食べやすかったです。

カレーの味はさっぱりめ、まあ普通でした。



玄米は硬めに感じました。
久しぶりに玄米食べたからかな?


その他情報↓

紙エプロンいただけます。
支払いは各種キャッシュレス対応しています。
お手洗いは店内にはなく、併設のアパホテル1階のロビー前にあるお手洗いを借ります。









カレー食堂心 秋葉原店カレー / 末広町駅秋葉原駅御茶ノ水駅
昼総合点★★★☆☆ 3.4