2025年7月22日火曜日

2日間限定の冷やしとうもろこし蕎麦

麺処 にぼし香 菊名店

7/12(土) 13(日) 両日限定30食で冷やしとうもろこし蕎麦が出ると
12日当日の朝にたまたまXの検索で見つけました。

ちょうど夫と子供がこの近くに行く用事があり、
自分はお留守番予定でしたが、
夫と子供はお昼をどこで食べるかも決まっていないということで
提案したら夫も乗り気で急遽一緒に行くことに。
(ラーメンを始め、美味しいもののお誘いは基本的に断らない良き夫です 笑)

 限定なので早めに行きたかったけど、
道路渋滞もあって土曜日11時半頃の到着。

家族連れの方がちょうど退店されるところで並ばずに入れました。
ラッキー!

入店して左手の券売機で食券を購入。
各種キャッシュレス決済可能なのが嬉しいです。


夫と私はもちろんこちらをポチ!

冷やしとうもろこし蕎麦 1,300円


10分弱で提供されました。

====================

「ゴールドラッシュ」をラーメン1杯に1本贅沢に使用した逸品。

とろみがある濃厚なコーンポタージュを思わせる口当たり。

スープに牛乳などは一切使用せず、とうもろこしのひげと芯からとった出汁とコーンのみです。

口当たり濃厚ですが、冷製スープなので清涼感もあり、
この暑い夏に身体を癒してくれる最高の一杯!

====================
公式Xより



スープはサラサラしていてあっさりした感じ。
程よい甘みと塩気でスープを飲み干しちゃいました!

麺は細くて半透明ぽくてもちもち感があり、冷麺風に感じました。

具材は紫玉ねぎ、ピンクペッパー、あとネギかな?

それにアイスクリームのコーンがのっています。
何で?面白いから?と思ってふと気付いた。
CORN=コーンだからか!
(気付くの遅いって夫に突っ込まれました)

味変でチーズをかけられると案内があったのでお願いしました。
丼を渡してチーズを削ってくれました。
が、チーズの量が控えめなので特に味変は感じませんでした。
「足りなかったら言ってください」と親切にご案内いただけましたが、
何となく遠慮してしまったのは自分の方なんですが。



チャーシューや卵のようなタンパク質が何もないのは寂しいな。
(トッピング別売りってことですね)

正直、アフロビーツの冷やしとうもろこしらぁ麺の方が
クオリティが高く感じましたが、あちらの方が値段も高めですし、
これはこれで美味しかったです。

やはりとうもろこし蕎麦の人気があり、
周りでも注文されている方が目立ちました。

食事途中から満席になり、2階の待合室に案内されていました。
待合室があるって珍しいですよね!
(ラーメンフィール以来ですね)
お手洗いを借りるために2階に上がって待合室を見ました。

店員さんは男性が2名で子供にも優しくて感じが良かったです。

お水とお箸の用意はセルフサービス。
お水はともかくお箸セルフは珍しく感じました。
(セルフサービスなことは全然問題なく何とも思いません)

紙エプロンはお願いすればいただけます。
(ナプキンを紙エプロン代わりにしていたらいただけました)


子供は濃厚煮干蕎麦(1,100円)を選択。



煮干しの濃厚タイプって本当に濃いめだけど大丈夫かしらと
ハラハラしていましたが、美味しそうにスープをたくさん飲んでいました
(途中で止めました)


無料測定機が揃っている場所を食後に通りがかったら
子供がロックオンされてしまい、時間潰しに自分も体組成計に乗ったら
体脂肪率18%、BMI18といった感じで体型も「細身筋肉質」と表示されて
めっっちゃご機嫌になりました。

食事も楽しみながらも体型管理はマストです!







麺処 にぼし香 菊名店ラーメン / 菊名駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5