2024年6月17日月曜日

さすがのクオリティ!

ミート矢澤 五反田本店

五反田エリア食べ歩き6軒目はこちら。
(1軒目は東京豆漿生活、2軒目はおにやんま、3軒目はBread&Coffee IKEDAYAMA、4軒目は信濃屋、5軒目はSAISON bakery&coffee

品川区20%キャッシュレスポイント還元キャンペーンの対象店です。
(キャンペーンは訪問時のものです)

ミート矢澤は数年前に夫と1度行ったことがあるので2度目の訪問になります。
でもだいぶ前のことでまた行きたいと思っていたので嬉しい。

食べログ 洋食百名店2023の選出店です。

平日の開店20分前になる10:40に到着で1番乗りでしたが
すぐに次の方が来て開店時には10人ほどが入店しました。

待機中、人数確認と簡単にメニュー説明がありました。

入店して食事エリアの向かって右手と中央は2人がけのテーブル席で
こちらには自分を含め1人客が案内されて
壁際のテーブル席に複数人グループの方が案内されていました。

注文したのはこちら。

・チーズハンバーグ(シングル) 2,260円
・目玉焼きトッピング 180円

「人気No.1」に惹かれ、
「目玉焼きトッピングでデミ玉チーズがオススメです。」と
メニューに書かれていたので忠実に 笑


ライスは料金均一で大中小のサイズが選べるとのことで迷いましたが、
まだ次の予定があるので小にしておきました。

厨房かやペチペチとハンバーグの空気抜きをしているであろう音が聞こえてきます。


早速サラダが提供されました。
大根、にんじん、きゅうり、レタス、紫キャベツ、パプリカと種類豊富で嬉しい。

モリモリとサラダをいただき、待つこと5分ちょっとでハンバーグが来ました!



柔らかくて肉肉しいハンバーグ。
え?こんなに美味しかったっけ?

目を引くのはメチャクチャ美味しそうな目玉焼き。
濃いオレンジ色の大きな黄身をしたプリンプリンの目玉焼き。
見た目だけじゃなく、とろ~りと半熟の黄身が流れ出て
まろやかで濃厚なコクが加わります。
チーズも合わさって最高。

熱々の鉄板の上に黄身が流れ出たら熱で固まり、これはこれで良い!

目玉焼きは無くてもいいかなって悩んだ結果注文したのですが、
注文して良かった!!
ぜひトッピングして下さい。

付け合せの野菜もマッシュポテトもめちゃ美味しい。



ライス小でも少なく感じませんでした。
でももし食べ歩き予定がなかったらダブルにしてライスも大にしたい!


ハンバーグが来て、ライスが来て、遅れてお味噌汁も提供されました。
でも何となくお味噌汁よりコンソメスープの方が合いそうだなと思いましたー。

お会計はPayPayで。
2,000円超えなので安くはないですが、その価値のあるクオリティでした。

暑い日だったので日陰になる待機スペースがあるのがありがたかったです。
ウォーターサーバーまであって凄い!
(前からあったかもしれませんが目黒川沿いにあったことくらいしか覚えていなくて 笑)



さすがのミート矢澤。
満足です!!!




ミート矢澤 五反田本店ハンバーグ / 五反田駅大崎広小路駅不動前駅
昼総合点★★★☆☆ 3.7