2024年5月27日月曜日

絶品オムライス

グリル・エス

関内〜桜木町周辺食べ歩きの旅、6軒目です。
(1軒目は馬車道十番館、2軒目は丿貫、3軒目は丸祇羅、次にサーティワン、4軒目はル・カフェ、5軒目は勝烈庵

こちらはSNSでグルメ情報を参考にしている方がオススメされていたお店で
行ってみたいと思っていました。

平日の13時過ぎに待ち無しで入店し、先客は5組ほど。
店内はレトロモダンな感じです。
4人がけのテーブルが数卓。

注文したのはこちら。

オムライス 1,800円

参考にさせていただいている方がオムライスが最高とおっしゃっていたので
心に決めていました。


まずは福神漬とらっきょが運ばれてきました。
カレーみたいだな!?

そしてサラダ。
シンプルにレタスだけ。1カットだけトマトも。
あまり酸っぱくないフレンチドレッシング?がかかっていました。

福神漬もらっきょもサラダも大きいなーなんて思いながらサラダをもりもり。

その数分後にオムライスも提供されました。



え!めっちゃ大きい!
1,800円なんて結構高いなーと思っていましたが、そっか、シェアサイズなんだ。
2人前はありますもん。

大きさ比べをしようとおしぼりを並べてみましたが全然伝わりませんね 笑

薄焼き卵に包まれているオーソドックスなオムライスで
具はグリーンピース、エビ、いか、マッシュルーム、ベーコン。
魚介が入っているなんて珍しい。

ベースの味はあまり濃くないため、その分たっぷりかけられている
ケチャップソースの味が引き立ちます。

うーん、これは美味しい!

1人でいただくにはデカ盛りサイズでしたが、まあ自分には余裕でございます。
大変美味しくいただきました。

こんなに大きなオムライスだと薄焼き卵で包むのも大変そう。
職人技を感じました。


食べログの事前確認でクレジットカード利用可能とありましたが、
実際のところは5,000円以上からの利用になるそうです。
こういった金額制限って加盟店規約違反じゃなかったでしたっけ…。

味が美味しかったし雰囲気も良かっただけに
サービス面が評価を下げる結果になってしまい、残念な印象が残ってしまいました。





グリル・エス洋食 / 馬車道駅桜木町駅関内駅
昼総合点★★★☆☆ 3.3