お食事処 せきの
9月3連休の中日の日曜日。
早起きして家族でお出かけです。
沼津で朝ご飯を食べようと夫の発案でこちらに来ました。
子供が生のお魚を食べてくれないので
「フライがあって」「朝早くから開店している」ことを条件に
いつものように私が数軒ピックアップして夫が決めたのがこちらでした。
夫は何度か来たことがあるお店のよう。
(気に入っているみたいです)
朝7時半過ぎ頃の到着で外に並びが5名。
途中、人数確認で店員さんが出ていらっしゃって
注文を聞かれますが、決まっていない場合はその時点で伝えなくても大丈夫でした。
15分くらい並んだところで店内へ通されました。
注文したのはこちら。
・お刺身定食 2,700円
・地あじフライ定食 1,400円
地鯵丼、まぐろづけ丼、まぐろ中おちすき身丼あたりで迷っていましたが
この後すぐに別のお店に行く予定もあったので
2つ注文して3人でシェアすることにしたので
夫の勧めもあってお高いお刺身定食に!
子供用の取り皿を貸して下さいました。
注文後にお手洗いに行こうとしましたが店内にはなく
お店の前にある沼津みなと海鮮館へ行くよう案内されました。
行って戻ってくるとお刺身定食がすでに提供されていました。
注文してから10分くらいのことです。
「他店よりボリュームあります」とか「何種類でしょうか?」と
自身ありげなお店の言葉が並んでいたお刺身定食で
一品ずつのボリュームは少量ながらも多種類。
映え映えなビジュアルでびっくり。
オシャレで定食屋さんぽくない日本料理のお店のような美しさ。
メニューに写真もなかったので想像していたのと違いましたがウキウキします。
でもボリュームを求める方には向かないかな。
何が何のお魚かは分からないものも色々ありましたが、
どれも美味しかったのでOK!
お刺身にお味噌汁、たくあん、ご飯がついてきます。
アジフライも1口もらいましたが揚げたて熱々で柔らかかったです。
骨せんべい付き!
子供が喜ぶかと思いきや、少しかじって後は拒否。何でや。
家族3人の我が家は3人並びのカウンター席でしたが
目の前にネタケースがあり、会話のネタにもなって良かったです。
店内の壁にはズラリとメニューが貼られていて
昔はもっとメニューが豊富だったんだなと分かります。
麺類や丼など。
PayPayが使えるお店ですが朝10時までは現金のみなのが残念。
お会計は4,200円でした。
シェア用に1つご飯を大盛りにしてもらったので、
その分が+100円になっているのかと思います。
店員さんは愛想と感じが良い方々でした!




