2025年10月1日水曜日

白砂糖不使用のかき氷

中町氷菓店 吉祥寺『果実と氷』

かき氷を食べたくて事前に予約ができるお店を探して
見つけたのがこちらでした。

自分1人だけなら並ぶのも選択肢に入れますが、
子供がいる時は並び時間をなるべく考慮するようにしています。

かき氷のお店は色々とルールがややこしかったりしますが
こちらはシンプルに1週間前からWEB予約できるのが良かったです。
たまたま予約も始まったばかりのタイミングで見つけることができたので
希望の時間(日曜12:00)で3名予約がとれました。

らぁ麺 さわ田でラーメンを食べ、ミニストップで期間限定の
プレミアムソフト-モンブランキャラメリゼ-を食べてからこちらへ移動。

『本日ご予約で完売となります』
と貼り紙があったので予約できてて本当に良かった!と。


急な階段を上がると細長いカウンター席のみのお店があります。


親子3人で2個をシェアしようと事前に話し合ってましたが
希望メニューがまとまらず、また、カウンター席のみということも考慮して
やっぱり1人1個ずつ注文することにしました。

自分が注文したのはこちら。

信州産 白桃✕ネクタリン 2,400円

夫は信州 ぶどう三昧 2,500円、
子供は信州産 洋梨 プレコース2,300円をそれぞれ注文。

先に子供の洋梨を作っていただきました。
1番早かった子供のかき氷が15分強、自分のは提供まで20分強かかりました。

かき氷作成はお1人だけなので結構時間がかかった印象です。
ただ、自分たちより前に入店されていた方のかき氷も
作成されていたので仕方ないかな。




味はとっても美味しかったです!

桃が瑞々しくて自然な甘さ。
白砂糖は使っていないそうです。納得。

繊細に作られているため、動かすと崩れますよと言われて
本当にストンと氷が型崩れしたので初めての経験でびっくりでした。


削られた氷がとても冷えているのに柔らかくフワフワでした。
でも当たり前ながらキンとするほど冷えている。

こだわりの透き通った南アルプス八ヶ岳蔵元八義高級天然氷が
目の前に置かれていて、削られる前の氷を目でも堪能させてもらいました。


夫のぶどうと子供の洋梨も少しずつシェアしあいましたが
どれも美味でございました。


そして口直しのお漬物付き!
透き通る薄さですが。
これは何だったんだろう。冬瓜ぽい気がしましたが…。




お店の方(男性の店長さん?)は気さくで色々とお話して下さり、
楽しい方で子供も「いい人だったね」と言っていました 笑


ところでお店は物件の契約満了に伴い、2025年9月28日で閉店されたようです。
都内の別の場所に2026年4月を目処に再オープンとのこと。

移転後にまた食べに伺いたいな。

ただ、現金のみの支払いだったのはイケてないので
移転後はどうかキャッシュレス決済もご検討下さい。











中町氷菓店 果実と氷 吉祥寺かき氷 / 吉祥寺駅井の頭公園駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5