元祖千成もなか本舗 巣鴨店
巣鴨食べ歩き日にテイクアウトで購入その4。
(自宅へ持ち帰っていただいたので食べ歩き対象外)
どら焼きの皮だけ!?それは…何て魅力的な!!
「皮だけ」って好きなんですよねー
肉まんの皮(いわゆる花巻)八ツ橋の皮(いわゆる生八ツ橋)。
そうそう、文明堂茶館 ル・カフェのパステルも最高でした。
皮だけなんてという職人さんを説得して作られたそうです。
感謝。
ということで購入したのはこちら。
和風パンケーキ 220円?値段失念…。
持ち帰って自宅でいただきました。
想像以上に美味しかったです!
しっとりしていて甘みがたーっぷり。
何もつけず、このままで十分美味しかったです。
これは何十枚も目の前に並べたい。
そして色々な食べ方をしてみたい。
そのままで、冷やして、温めて、焼いて、何かを塗って、何かを挟んで…
焼き立てのタイミングではありませんでしたが、まあお腹が膨れている時間の
訪問だったのでその場では食べられなかっただろうし良かったのかも。
焼き立てではありませんが、まだ温かかったし。
あんバターやあんブーコも気になりましたが今回は見送り。
ちなみにあんバターは購入後30分以内に召し上がれますかとお店の方が
購入者の方に確認をとっていました。
暑いので早めにいただかないとバターが溶けてしまうそうです。
テイクアウトを検討されている方は夏場は要注意ですね。
お会計は現金のみなのが残念。
店内には給茶機が置かれていて冷たい飲み物いいなあと思いましたが
イートインじゃないしなと思っていたら
お会計時に店員さんが「冷たい麦茶をどうぞ」と勧めて下さって
とても嬉しかったです。
猛暑日だったのでありがたくいただきました。
イートインスペースもありましたがチャイナ親子が占領していましたね…。


こちらのお店が自分のブログの投稿999件目でした!
元祖千成もなか 巣鴨店 (和菓子 / 巣鴨駅、大塚駅前駅、駒込駅)
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.6