2025年8月19日火曜日

注文を間違えられていた

さよこの店

評判が良くてチェックしていましたが夫も興味を持っていたため訪問決定。

駐車場の場所がよく分からなかったことと
ちょうど車内で子供が寝てしまったので近くで降ろしてもらい
自分1人で買いに行きました。

行列を覚悟していましたが、店内に先客1組だけだったので良かったです!

店内は販売カウンターのみでとても狭く、
2〜3組も入ったら満員になりそうな感じでした。
(店内は撮影禁止でした)



時間帯によってサーターアンダギーの種類が変わりますが
自分が訪問した12時半前は「プレーン」と「長命草」の2種類でした。
(紅いも、バナナ、黒糖狙いでしたがやっぱりなかった)

店員さんに伺うと長命草はヨモギのような味とのこと。

夫に電話で確認して無難にプレーンが良いとのことだったので(ヨモギ苦手な夫)
・プレーン 6個
・長命草 1個
こちらの計7個を購入。

自分は長命草も食べてみたかったので長命草は自分用に。



1個100円なので700円。
お支払いは残念ながら現金のみ。



「ただ今あげたてです」とあったので
お店を出て、家族と合流するまでに自分の分を食べちゃおうと
袋を開けたら。

プレーン1個、長命草6個。

逆にされてるじゃないですか…。
ショック。

何がショックって、長命草は家族が好んで食べたがらなかったフレーバーということ、
それにプレーンは揚げたてだったのに長命草は冷めてたこと。
Wショックな訳です。


味は美味しかったです。

これまで食べていたサーターアンダギーのように硬くなくて
(硬いのもそれはそれで好きなんですが)
且つ油っぽくない。
甘さもちょうどいい。

でも小さいですね。これで100円か〜というサイズ感。



長命草はもっと草っぽい感じかと思いましたが
草っぽくないし、クセもないのでヨモギが苦手な夫と
ヨモギを避けがちな子供も食べられたのでそれは良かったです。


うーん、でもやっぱり間違えられていたショックも大きく、
他の要因もありイマイチな印象が残ってしまいました。



さよこの店ドーナツ / 石垣市)
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.0