とうふの比嘉
石垣島旅行2日目。
ホテルは素泊まりプランにして朝食は行ってみたかったこちらへ。
食べログ 食堂 百名店 2024 選出店です。
平日6:50到着で12人待ち。
家族連れなどのため、組数で言ったら3〜4組くらいだったかな?
この後のスケジュール的にもう少しゆっくり到着でも大丈夫でしたが、
相変わらず早起き体質だし、どのくらい並ぶか分からなかったので
予定より早めに到着。
本当は開店(6:30)前に行っても良かったけど夫はそこまで早起きできない汗
(まあ運転もあるので無理させられませんしね!)
並び始めてから15分ほどで着席できました。
注文したのはこちら。
ざくざく豆腐 750円
お豆腐屋さんに行っておいてなんですが、
実はあまりお豆腐(と言うか豆類)が好きじゃないんですよね。
でもここのお豆腐はクセがないのか、すっごく食べやすくて美味しかったです。
このお豆腐なら毎日でも食べられるとまで思いました。
なのでお豆腐が苦手な方にもぜひ行ってみていただきたいです!
明太はそんなに辛くないマイルドな味でアクセントになります。
パリッとした海苔も美味しい。
サービスでついてくる豆乳もありがたい限り。
朝からご機嫌な朝食でした。評判通り!
夫も同じざくざく豆腐を注文し、美味しいと。
子供はゆし豆腐セット小(600円)を注文したところ
「同じ値段のかりゆしセット(600円)もありますよ」と店員さんに勧められ、
色々なおかずがあるしこっちがいいんじゃない?と自分たちも
勧めてかりゆしセットを注文。
が、卵焼きはたいらげてあとは少しつまむくらいで色々残したので
残りは夫と私で美味しく完食しました。
ご飯には卓上のお味噌を少しのせてみたらとっても美味しかった!
(他にもコーレーグースやお醤油など卓上調味料があります)
」
周囲には何もなくて車必須の場所です。
が、何もないからこその壁という仕切りがなくてとてもオープンな造りのお店。
南国ぽくて凄く良い!
クーラーがなくて暑いかなと思いましたが、
早朝のせいか、扇風機がまわっているからか、そんなに暑さは感じませんでした。
お豆腐という食べやすさからか、家族連れが多かったですね。
お子さんもチラホラ。
ベビーチェアもありました。優しい!

お会計は現金のみなのが残念。








