ミナモカフェ
福島駅周辺食べ歩き10軒目はこちら。
(1軒目はサンエトワール、2軒目は結、3軒目は照井、4軒目は駒田屋本舗、5軒目はent、6軒目はビストロミカサ、7軒目はパティスリーエクロール、8軒目は大町おかめや、9軒目は光月堂パン店)
桃活@福島3軒目です。
※桃メニューは9/15で終了されています
「ふくしまピーチホリデイ」に参加されているのでチェックしていました。
予約ができますが、事前の食べ歩き計画では予定に組み込めなかったため
急遽行けることになったので予約無し。
運よく席が空いていて4人がけテーブルへ通していただけました。
平日14時過ぎに訪問で先客2名。
ピーチフェアを開催されていて「桃のワンプレートアフタヌーンティーセット」
「ももプレート」など魅力的なメニューがあり
迷いましたが初志貫徹で注文したのはこちら。
ももパフェ 1,350円
10分弱で提供されました。
大きくカットされた桃がトップで主張していて素敵です!
が、桃が硬めでした。
自分は柔らかジューシーな桃が好きなので
残念ながら好みの桃ではありませんでした…。
パフェの中にはミルクアイスやスポンジが入っていました。
美味しかったのですが、やっぱりどうしても主役の桃の硬さが
気になってパフェ全体を深く味わいきれなかった気がします。
残念です。
が、桃の品種は時期によって異なるようですし、
品種も成熟度によって硬さも変わると思いますので
個人的な好みの話ですし、タイミング次第ですね。
品種も成熟度によって硬さも変わると思いますので
個人的な好みの話ですし、タイミング次第ですね。
ちなみにこの日はミスピーチという名の桃の箱が店内に積まれていました。
PayPayが使えなかったのでクレジットカードでお支払いしました。









