麺や七彩
食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2024 選出店です。
のほほんと平日11:20前に到着したら行列していてびっくり。
勢いで行くことになったため下調べが甘かった!
外に見えるだけでも18人。
店内などにももう少し並んでいそう。
まぁ時間的に1巡目に入った人たちが出てくれば動くでしょう。
でも口コミを読むと11:00の開店時間より前にオープンされることもあるようなので
もしこの日もそうだとしたら1巡目じゃないかもしれないのかー。
まあ待つしかないので待ちます!
この日も暑かったけどお店の外は日が当たらないのが良かったです。
(だから冬だと寒そう)
途中、店員さんが人数確認と食券の案内でまわってこられて
前の方が食券を買って戻ってきたら買っておいて下さいと案内がありました。
もちろんお目当てのこちらをポチ!
・トウキビの冷やし麺 1,600円
・トウキビ飯(本日の気まぐれご飯) 500円
食券機ですが、交通系ICで支払いができるのが嬉しいです。
トウキビの冷やし麺は8/26〜9/1の短期決戦で販売されていました。
しかも毎年販売されていて、今年で14年目とは!
とうもろこし麺のパイオニアじゃないですか!凄い。
途中、店員さんが食券の回収にいらっしゃって
麺の量が並か中を選べると言うことでもちろん中でお願いしました!
値段が変わらないのにありがたいサービスですね〜
並び始めて30分弱で店内へ。
自分の前後数人が一気に通されました。
全席カウンターなんですね。
注文後に粉から製麺した打ち立て麺なんて凄い!
自分が行ったお店で蕎麦やおうどん以外だと
日暮里の馬賊くらいしか思いつきません。
着席して10分弱でラーメンが提供されました。
自分の周りでもトウキビの冷やし麺を召し上がっている方が多数!
が、しかし…
「スープ薄いな…とうもろこし感が感じられないな…」
という印象なんです。
サラサラしていて市販のコーンスープを薄めたような。
もっと濃厚なとうもろこし感が欲しい自分には
正直残念な感じでした。
こだわりの打ち立て麺は美味しいんだけど…。
ラーメンの前に提供されていたトウキビ飯はチーズたっぷりで美味しかったです。
とうもろこしが混ざったとうもろこしご飯のようなものを
イメージしていたらびっくりする感じ。
チーズリゾットみたい。
自分も口コミ読んでなかったら驚いただろうなー。
限定のトウキビ麺、毎年8月末に販売されているようなので
来年も!と思っていましたが、毎年こんな感じの麺だとしたら
残念ながらリピートなしです。






