2025年9月27日土曜日

もろこチー!

オクノシブヤ

代々木周辺食べ歩き3軒目はこちら。
(1軒目は365日、2軒目はスパイスポスト

予約ができなかったので当日訪問でしたが、
運良く開店時間の10:00の回で入店できました。

並んだ順に店内へ通されていきます。


着席してから注文を聞かれます。
注文したのはこちら。

もろこチー 2,090円


絶対これと決めていました!

「もろったらし」を食べてみたかったのですが
終了して8/30からこのもろこチーに切り替わりました。

これも提供期限が短いらしいので食べることができて嬉しいなぁ

入店できなかったらテイクアウトするつもりでしたが、
テイクアウトにはもろこチーが入ってなかったので本当に良かったです。


10分ほどで提供されました。



構成はもろこしシロップ、お醤油マスカルミルク、お醤油カマンベールクリーム餡、もろこしバターペッパーソテー、テットドモワンヌ、味噌餡。

構成を見ての通り甘じょっぱ系ですが、しょっぱいのが少々強めに感じました。

これはこれでとても美味しいし、満足できましたが
もう少しとうもろこしの甘み強めでも良かったかな?

サイズも大きくて食べ応えがありました。


感心したのがかき氷につく飲み物(温かいお茶)です。
玄米茶、ほうじ茶、和紅茶、お抹茶、黒豆茶、ハーブブレンドティーと
選択肢が広いし無難な緑茶や麦茶に留まらず種類豊富!

自分は黒豆茶にしました。
かき氷の前に提供されたのですが、普通にグラス提供かと思いきや
急須と大きなポットの提供で、急須の中には粉末やティーパックではなく黒豆茶の豆が!

正直味は薄い気もしましたが、まあ気分の問題ということで、
そしてたっぷりと温かいお茶をいただけたのでとても良かった。



気になったのが席ですね。

カウンター席に通されたのですが、隣との距離がとても近く、
大柄な方だとかなり厳しいのではと思いました。


後払いでクレジットカードでお支払いしました。










茶房 オクノシブヤカフェ / 代々木公園駅代々木八幡駅神泉駅
昼総合点★★★☆☆ 3.6