かつ好
人形町エリアの食べ歩き8軒目はこちら。
(1軒目はビーバーブレッド、2軒目は清寿軒、3軒目はCASTOR、4軒目は玉栄堂彦九郎、5軒目は森乃園、6軒目は魚久、7軒目はピッツァダバッボ)
食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店です。
ランチでも席予約できるとのことだったので
何度か電話しましたがなかなか繋がらず。
日を跨いだりかける時間を変えたり…。
諦めかけていたところ、前日に繋がりました!
12:30を希望しましたが12:00か13:00になるとのことだったので12:00で。
でも席は空いていたし、あまり人も入っていなかったので予約がなくても良かったかも…。
たまたまかな?
細い道を入っていきます。
隠れ家感がいいな。
1階はカウンター席のみで2階にも席があるようでしたが
どんな感じになっているかは分からず。
自分は1人だったので1階に通されました。
薄暗くて、調理しているところが見えて、心地良い席でした。
こちらのお店はよくあるとんかつ屋さんのように
定食スタイルにはなっておらず、とんかつ単品、ご飯・おつけもの(330円)、
お味噌汁(275円)とそれぞれ注文して組み合わせるスタイルです。
最初はこのスタイルだと高くつくなあなんて考えていましたが、
よく考えてみればこの日は食べ歩きdayなので
定食スタイルにしなくてもいいかも?
むしろ自分みたいな人にはうってつけの提供スタイルかも!と。
ということで注文したのはこちら。
ロースかつ150g 2,145円
とんかつはパンチがあるし、食べ歩きなら100gがいいかなと考えていましたが
やはり100gは小さいという口コミもあったし、
ご飯とお味噌汁をつけないならお肉をワンサイズ大きくするのはいいかもと。
注文後、10分ほどでとんかつが提供されました。
少し抑えるとジュワジュワっと脂が滲んできます。
とってもジューシー!
サクサクで美味しいとんかつでした。
・ソース+辛子(辛子は苦手なので少量で)
・梅塩
・わさび醤油
最初はこの3種類の味付けを1切れずついただき、
次に残ったかつ全体にレモンを絞り、
また3種類の味付けで1切れずつ楽しみました。
いつもは塩味が1番好きだなと思うのですが
今回はソースが気に入りました。
キャベツも瑞々しくて。
卓上の味噌ドレッシングをかけるように勧められました。
キャベツ(と今回は頼みませんでしたがご飯)はおかわりできるらしいですが
特にそのような案内はありませんでした。
頼む頼まないは別にして、サービスがあるなら口頭かメニュー記載などで
案内していただきたいなと思いました。
お手洗いは1階に男女兼用が1室。
2階にもあるのかは不明。
お支払いは現金かクレジットカードになるそうで
自分はカードにてお支払い!

