2025年7月27日日曜日

きみごろもと高山かきもちを購入

奈良まほろば館

まほらで食事した後にお買い物。

購入したのはこちら。

・きみごろも 1,110円
・高山かきもち 350円


■きみごろも

これは奈良の銘菓ということでチェックしており、
まほらでもいただけましたが、かき氷を優先したので注文しなかったんですよね。

買えたらいいなぁ。
でも夏は入荷しないって公式で見たし、無いかなあと思っていたけど…
冷蔵コーナーにたくさんありました!
やった!すぐに手に取りました。

フワシュワな白い中身それを包みこむ鮮やかな黄色い生地。

この白い中身は卵の白身をしっかりと泡立てたメレンゲに
砂糖やハチミツを入れて寒天で固め、黄身の衣で包んで焼いたものだそうです。
(公式より)



同じ卵を使っていても中と外の食感の違いと色の違いが楽しい。
1個は一口には少し大きめな気がしますが、シュワッととても軽い食感なので
どんどん食べられちゃいます。
(どんどん食べるようなお菓子ではないでしょうが…)


■高山かきもち

これはお土産にチェックしていたもの。
いくつか種類がありましたが、1番ベーシックそうな「ころもち」を選択。
人気No.1のサラダ味だそうです。

塩気が効いていて、サクッとしたかきもちで美味しかった!




まほらの飲食代含めてお会計します。
港区プレミアム付きスマイル商品券(現在はみなトクPayにリニューアル)でお支払い。





奈良まほろば館その他 / 新橋駅汐留駅内幸町駅
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.5