ポンチ軒
神保町食べ歩きDay4軒目はこちら。
(1軒目はニューともちん、2軒目はつけそば勝本、3軒目はエチオピア)
食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店です。
年始の土曜10:54に到着して7人目でした。
先頭は4名グループ、単独の方が2名。
11:15の開店少し前に人数確認があり、開店時間になって順に案内されました。
自分含め単独客はカウンター席、複数客はテーブル席へ。
早速満席になりました。
全員が着席後、入店順に注文が聞かれていきました。
注文したのはこちら。
上ヒレ豚かつ 1,800円
本当はロース豚かつを食べたかったけど、
この後も食べ歩き予定で脂でお腹がもたられたら嫌だしなとヒレを選択しました。
ヒレはロースより100円高くなります。
卓上にキムチ壺が置かれていたので少しつまみながら待っていると
20分で提供されました。
調味料が種類豊富なのが嬉しいです。
お塩、ウスターソース、液体柚子胡椒を1切れずつ試して
その中ではウスターソースが1番良かったかな。
普段はお塩や柚子胡椒の方がソースより断然好きなんですが、
あっさりヒレなのでソースの方がコクが出て良かったんだろうなと。
普通のとんかつソースもあったのに何故か目に入ってなくて
食べ終わってから気がつくという痛恨のミス…。
美味しかったけど正直なところ特別感動はありませんでした。
豚かつより豚肉の甘味が感じられた豚汁とお米を美味しく感じました。
たっぷりキャベツは何もかかっていないのでキムチといただきましたが、
キムチは辛すぎず食べやすかったです。
お支払いはPayPayで。
クレジットカードもQRコード決済もできるのが助かります。
退店すると外に5人並んでいました。
提供まで結構時間がかかるので人数確認の時など
並んでいる間に注文を聞いてくれたら時間短縮になるのにって思いました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhkYbB4qqeKS6TpZg4FxBQjncJCQSaLG3BUCczBS40kqd_Os3vXHOiiT0wnMPI27XpKb39UhNqHFBIbH_P48CtJ4oeg_jDXrjNHzxAeAuDdLaZJH5PN1m_DAW1GJiIiDwaqwq2LJF9TLl5hH7DiCCmFTSvDJAF0x4qSF-s3JIy9aF5UYivJrTE_HJUZ2yeI/s320/178CDCC8-C0CC-423E-A404-EF47D2D769D1.jpeg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh4lvfoy0mTjY5Jx7XHsFRnEriWlrUNV5XjOwo1ebp9h696WxQTLbjxpXPpFpm5MbLzWqvbNdctoPrkFleMhdy7BeHdzpc5ZmnA41xR2x_EHm9ZlNsD2zy6gZTA_Evr5N87yjWOlSV74wfCbS-Gdp2HHbDBqbJsrHSNtOFmoF9LoXyNUIcYq3ues-5UL8kv/s280/4525C416-62CC-4AC9-BDDF-8DE98888143A.jpeg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhONS1DNKib1ei39nMK0whBgOcn2RS_6zWH6uSrOvf2MNiPNvOVpUCtUGfPOySr20Nc4jZuQOjbbJySal4ktZRCyhROBlRd83_8orDK1H-jnMDjmxaeUOpaucpjMcDTcFKyG2cs5EhOxls2RCK_Del8sJcQW7Ridu27mVudKo60Mrx4azS3MgNgZqp4GEdH/s280/1A2A553D-6592-456E-82A6-4317DC9CE598.jpeg)