新橋ニューともちん 神保町店
神保町食べ歩きDay1軒目はこちらです。
最近のお気に入りのYouTubeチャンネル「黙飯」で
新橋本店と川崎店の紹介を見て1度行ってみたかったニューともちん。
神保町店があることを知り、行ってみたかったしここで朝食が食べられる♪
(年始の1/4だったのでまだ年始休暇中のお店も多くて)
土曜の朝9時半過ぎに到着。
店頭で1人並んでいる方がいたので案内通り「わかめ」の旗の前で待機。
でもすぐに人が出てきたので前の方が食券を買い終わったタイミングで
自分も入店し、券売機でポチ。
わかめ中華そば 850円
現金のみです。
新しいお店だしキャッシュレス対応にしてほしいなー。
スープがなみなみ入っているので運ぶ間にこぼれましたが、
受け皿があるので大丈夫。
たっぷりわかめから。
ん、柔らかくて美味しい。
そしてこのスープがめちゃうま!
味がしっかりしているのに濃すぎず油っぽくなくとても好みの味でした。
わかめにも味が染みてて美味しいー!
柔らかい平打ち麺にもよく絡みます。
噂通りチャーシューもたっぷり!薄切りなので食べやすいし。
あとはネギとメンマもそれぞれふんだんに入っています。
これは想像以上に美味しいぞ。
「めし一杯無料」サービスが素敵でありがたいですよね。
大中小のサイズを選べますが、
今回は食べ歩きなので控えめに小でお願いしました。
機械でお茶碗に盛り付けされていきます。
待っている間にトレーに割り箸、レンゲ、紙ナプキンをセットしていました。
(紙エプロンもあると事前調査にはありましたが見当たらず)
「めし」には卓上の青かっぱをのせていただいてみました。
最初は様子見で少なめにのせましたが、これも美味しい!
レシピ知りたいー。家に作り置きしたい!
さすが今勢いがあるお店なだけありましたね。
味もボリュームも満足満足ー!
提供までの流れ。
オール立喰なのでまずは食べる場所を決めて食券を持ったまま待ちます。

席には荷物入れがあるのが便利です。
待っている人が多かったようで4〜5人待ちくらいだったのかな?
14分ほど待って番号が呼ばれました。
結構時間がかかりますね。急いでいる時は厳しいかも。



新橋ニューともちん 神保町店 (ラーメン / 神保町駅、九段下駅、竹橋駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7