2020年8月26日水曜日

最高にオススメの山梨のかき氷

信水堂

千葉にある山猫でかき氷の美味しさに目覚めました。
1度昨年の秋くらいに行ったことがあり、今回は2回目の訪問です。

今は新型コロナウイルスの感染防止対策として、完全時間指定による予約制です。
(電話予約は対応されていません)
朝9時にお店の外に予約台帳が出て希望する時間に名前と人数を記入します。
我が家もうどん屋さんに行く前に記入してきました。

予約時間になり入店です。
季節限定の土佐文旦のかき氷、それからブルーベリーヨーグルトのかき氷を注文。
2つを家族3人でシェアします。



今回もまた、美味しかったこと美味しかったこと・・・。
本当に本当に幸せになる美味しさです。

果物大好き、特に柑橘類が大好きな子供(3才)は
あまりブルーベリーヨーグルトは食べず土佐文旦かき氷を集中的に
「かき氷大好き!」と言いながら夢中で食べていました。

氷は実に口どけが良く、頭もキーンとしません。
そしてただ上からシロップをかけただけでなく、氷全体に味が染みていて最高なんです。

土佐文旦は繊維も感じる(全く不快ではありません)ほどの果物感があり、
絶対また来年も食べたい。

店内はこぢんまりとしていて、おこもり感があって、とても居心地が良くて長居したくなります。
お座敷もあるので子連れにありがたいですし。

めちゃくちゃオススメです。

信水堂かき氷 / 河口湖駅富士急ハイランド駅富士山駅
昼総合点★★★★ 4.8

2020年7月18日土曜日

個人的に上位ランクな吉田うどん

みうらうどん

都道府県をまたいだ移動解除を受け、お天気も良かったので山梨県までドライブへ。

子供も大きくなり、今まで見送っていた富士吉田うどんも
もう食べられるだろうと判断して(吉田うどんは硬めですからね)、
夫セレクトのこちらへGO!

スマホにも対応した立派なホームページがあり、
事前にメニューを調べられて助かりました。

開店は朝10時。
10時少し前に着いたのに開店待ちのお客さんがずらり!
朝早いのに人気にびっくり。
かろうじて一巡目に入れました。良かった良かった。



靴を脱いで座敷に上がります。
靴脱ぎスペースのすぐ脇に給水機とコップがあり、
みんなお水を入れてから中に入っていました。
子供取り分け用のお茶碗とフォークスプーンも置いてあってありがたいですね。

中はテーブル席がゆとりを持って並んでいます。
コロナウイルスの影響で相席はしないと案内に書かれていましたが、
実際には2人組や1人の方にはどんどん相席で案内していました 汗

注文したのはこちら。

肉うどん 大650円 中450円
(夫は子供取り分け用も兼ねて大、私は中)

値段が一緒なので私は肉わかめうどんにすれば良かったかな?



提供までは結構待ちました。20分以上?
でもおうどんは美味しい!
お出汁と馬肉は味がしっかりついていて食べやすいです。
太さが不揃いな麺も手作り感満載で美味しい。


机にはバケツに天かすがたっぷり。
おたまですくっておうどんに入れ放題。
子供がザボザボ入れようとして制するのが大変でした 汗
ちなみに固めの天かすでした。

色々と吉田うどんのお店に連れて行ってもらいましたが、ここは個人的上位ランク!
また行きたいですね。


みうらうどんうどん / 下吉田駅葭池温泉前駅月江寺駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


2020年7月4日土曜日

ランチは明太子とご飯と高菜がおかわり自由!

博多もつ鍋やまや 新橋店

緊急事態宣言が明け、久しぶりの外出。
と言っても用を済ませてほんの1時間足らずで帰宅です。
帰宅前に久しぶりに新橋ランチをしてくることにしました。


平日12時半過ぎくらいの時間に到着。
ランチタイム真っ只中ですが、席には余裕がありました。
この店舗は初訪問なのでコロナの影響なのか、いつも空いているのかは分かりませんが・・・。

席には余裕がありましたが忙しいのかしばらく待たされてしまいました。
そして入り口の辺りで注文し、先にお会計します。

「鶏の唐揚げ明太風味定食」1,300円
高くなったな〜。

カウンター席へ通され、すぐに提供されました。


メインの唐揚げは大きくてゴロゴロボリュームたっぷり。
ピリ辛のドレッシングがかかった千切りキャベツ。
レンコンと人参の煮物。
高菜。
そしてお味噌汁。

おかずはどれを食べても美味しい!
合間に明太子ご飯をパクリ。

幸せです!

ランチ1,000円超えはどうしても高いと思ってしまいますが
たまには良いねと思えるボリューム感と味です。

でもおかずにボリュームがあるので、たくさん食べるぞ!と意気込んだは良いけど
せっかくおかわり自由な明太子&ご飯を一杯ずつしかおかわりできずとても悲しい・・・

明太子はやっぱりやまやならですねー。
粒が1粒1粒しっかり歯ごたえがあって辛さもちょうど良い。
スーパーで売ってる明太子とは全然違います。

ちなみに以前は卓上の小さい壺みたいな入れ物から明太子を
好きなだけ取り分けるスタイルでしたがコロナの影響で小皿に入れて提供されました。
言えば小皿にのせた明太子がおかわりできます。
量はしっかり入っているので大丈夫。

また行きたいですね。
ランチ定食の種類も増やしてほしいな。


博多もつ鍋 やまや 新橋店もつ鍋 / 新橋駅内幸町駅虎ノ門駅

昼総合点★★★★ 4.0

2020年3月30日月曜日

なかなか美味しいハンバーガーと激ウマソフトクリーム

ファームカフェ

成田ゆめ牧場でお昼ご飯を食べるために入りました。

子供用の椅子があってありがたい!
店内に手洗いスペースがありましたが、おしぼりも自由に持って行って良くてこれまたありがたかったです。

牧場バーガー 700円 ×2
フライドポテト 値段失念 ×1

ハンバーガーは親の分。
あまりお腹空いていなかったのでこれだけ。

ポテトはポテト大好きマンな子供の分なので塩抜きで頼みました。
個別オーダーは無理そうかな?と思いましたが対応して頂いてありがたかったです(3回目)。

でもお会計は現金のみ。
ありがたくなーい。

フードコートみたいな呼び出しベルを渡されてしばし待ちます。

正直全く期待していなかったんですが、ハンバーグが分厚くて
野菜も主張しすぎず美味しいハンバーガーでした。

子供のポテトをたまにつまみながら、ソフトクリーム欲が湧いて追加購入。
いつもは必ずコーンにしますが、3歳児にコーンのソフトクリームなんて
阿鼻叫喚な図しか浮かばないのでカップにしました。

ソフトクリーム 390円 ×2

牧場のソフトクリームが外れな訳ないですね!
ねっとり濃厚で牛乳の味が濃くてほんっとうに美味しいです。

子供も「しあわせー!」と言いながら食べていました。

でも場内にある「ミルキーハウス」にもソフトクリームが売っていますが
こちらはPayPayが使えるのでソフトクリームだけなら
ミルキーハウスで買うのがおススメです。

11時半過ぎに入店した時はまだ空いていましたが、12時を過ぎたら大混雑。
タイミング良かったです。


ファームカフェカフェ / 下総神崎駅

昼総合点★★★☆☆ 3.2

昭和なお店で出されるボリューム満点のハンバーグセット!

カフェテラス ポンヌフ

ずっと行こうと思っていたお店に行けました。
噂にたがわぬザ・昭和な外観及び内装!




平日の13時半前という遅めの時間もあってか、すぐに席が空いて入れましたが満席でした。


普通にハンバーグセットにしようと思いましたが、
やっと来たことだし、と奮発してサービスセットにしました。
サイトで調べていた時のプリンがとても美味しそうだったし♪

ハンバーグサンドのサービスセット 1,200円


来た来た!美味しそう!


まずはレタス、きゅうり、トマトのサラダをいただきます。

ハンバーグは丸く、柔らかく、ふっくら。
ケチャップがたーっぷりかかっています!

ナポリタンも、もーうこれでもかってくらいケチャップたっぷり!
麺が太くて柔らかくて好みです。
ただ、ケチャップが多すぎて段々と胸焼けが…。
あ、テーブルに粉チーズあるじゃん!私としたことが見落としてた!
粉チーズをたっぷりかけてマイルドになり、私ニッコリ。

ロールパンは焼いてあって素敵。
真ん中に切れ目が入っているのでハンバーグを挟んだりして楽しみました。

とってもボリュームがあって大満足。


サービスセットなので更に飲み物とプリンが付いてきます。
食べているタイミングを見計らって提供されました。


飲み物はホットミルクティーをオーダー。
この銀色の容器に入ったミルクとお砂糖がまた昭和感があってヨシ。

プリンは手作りって感じの素朴なプリンでした。
「す」が入りまくりでほのぼの(笑)


お腹ぽんぽこりんになってお会計へ。

レジの前に座っていた方は立つのもお金をレジの中に入れるのもやっとなくらいな方で汗
おつりのないように渡しました。

カフェテラス ポンヌフ喫茶店 / 新橋駅汐留駅内幸町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.4


2020年3月29日日曜日

唐揚げ食べ放題1,000円

鳥どり ハマボールイアス店

唐揚げ食べ放題に行きたいと夫のリクエストでこちらでお昼ご飯。

唐揚げ御膳 1,000円を大人2人分注文。

個数を聞かれるのでとりあえず7個ずつ。
ソースはおろしポン酢かタルタルソースを選べるので1つずつ頼みました。


子供は取り分けOKでした。
取り皿とスプーンフォークを貸して頂きます。
残念ながらキッズチェアはありません。
なので座敷席に通してもらいました。
ですが喫煙席なので、喫煙希望の方がいらしたら通しますが宜しいですか?と。
仕方ないのでその時は早く出ようと決めて承諾しました。
(4/1からは全席禁煙になるようですね)


ドリンクバーがついてきますが、子供は別料金だったので子供はお水に…
(ごめんね)(でも本人は気にしてなかった)

ドリンクバーはアイスコーヒー、冷たいお茶、ジュースなどですが
そんなに種類はありません。


提供まで時間かかるかなーと思いきや、あっという間に提供されました!

唐揚げは下味が付いていて、十分だったので私はソースは使わず
そのままでいただきました。
味は普通に美味しいです。

添えられている鳥スープも美味。


最初の提供は早かったけど唐揚げおかわりは時間がかかりました…。

この日はお腹が空いていなくて、おかわり含めて10個くらいしか食べられず。
不覚。


普通に注文すると味が2種類(そのままと、どちらかのソース)しか無いので飽きますね。
もっとソースのバリエーションが欲しいです。
せめて塩くらいはあってもいいなと思いました。

鳥どり ハマボールイアス店焼き鳥 / 横浜駅平沼橋駅高島町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0



2020年3月25日水曜日

ニッコリ美味しいケーキ

ラトリエヒロワキサカ

ホワイトデーのお返しに夫がケーキを買ってきてくれました。
時間が遅く、もう少なかったとのことですが、チョコケーキとショートケーキとプリン。



少しずつ夫に分けながら美味しくいただきました。

どれも甘すぎず、「あ、美味しい」とニッコリするような
幸福感を感じるケーキでした。

ラトリエヒロワキサカケーキ / 武蔵小杉駅新丸子駅向河原駅

夜総合点★★★☆☆ 3.4