2020年1月16日木曜日

鶏ベースのまろやか濃厚つけめん

三三㐂

行きたかったラーメン屋さんが臨時休業だったため、急遽、夫オススメのこちらへ。

駐車場はないので近くのコインパーキングに停めました。

土曜の夜8時過ぎで少し外で待ちました。
食券を先に買い、全員揃ってから並ぶスタイルです。



1番人気の「つけめん特製煮番搾り」1,170円をポチ。

麺は並盛り200gか中盛り300gを選択できます。
少なめ150gにした場合は味玉サービスとのこと。

並んでると店員さんが食券を受け取りに来て食べ方の希望を聞かれます。
私は中盛り・あつもりで注文しました。
あとメンマ抜きにしてもらいました。

タイミングが悪く少し外で待ちましたが、10分ほどで中に入れたかな?

店内はカウンター席のみ。
お水はセルフサービス。
カゴが置いてある棚があるので上着はそこに入れました。

座ってからも少々待って提供。


鶏ベースだから?
よくある茶色いスープではなく白っぽいスープ。
まろやかで濃厚。
チャーシューは脂身がジューシー。
味玉のサイズも小さすぎない。
海苔たっぷり。
ネギもたくさん。

うん、美味しい!

店員さんの接客も心地良い。
QRコードを読み取ってスマホからアンケートに回答し、最後の画面を見せると味玉サービス券をもらえます。
私は見せ忘れちゃいました…。

三三七つけ麺 / 八丁畷駅川崎駅京急川崎駅

夜総合点★★★☆☆ 3.4



2020年1月14日火曜日

味にうるさい両親も大満足なお料理

和食かっぽれ

夕飯で元々予定していたお店の席が取れなかったため、評判の良かったこちらを予約。
年始早々の金曜ということもあってか、団体予約が入っており17:00-18:30しか予約がとれませんでしたが、小さい子供がいるので早いお夕飯で問題なし!

2階の個室へ通して頂きました。
靴を脱ぐ和室ですが、テーブルと椅子の席なので足が疲れないと両親は喜んでいました。

刺盛り、揚げ餃子、たらこ煮付け、鳥唐揚げ、釜飯などを注文。
締めは田舎おじやとまご茶漬け。
お酒は飲まないので計2杯しか注文していませんが、その分ご飯を思う存分楽しみました。
大人4人、子供1人でお腹いっぱい食べて16,000円ほどでした。

どれもとても美味しかったです。
食にうるさい両親も「味が濃すぎない、脂っこくない、美味しい」と絶賛。
気さくな接客も楽しく大満足の夕飯でした。






ただ、キッズチェアやキッズプレートなどはありませんので全て取り分けとなります。

椅子も2歳の子供には少し低くて届きにくく、たまに立とうとしちゃっており、可哀想なことをしてしまいました。
お店は悪くないのですが子連れにとってはそれだけが残念でした。




和食かっぽれ割烹・小料理 / 伊東駅

夜総合点★★★☆☆ 3.4






2020年1月13日月曜日

ぷるぷるパンケーキ

メレンゲ トレッサ横浜店

3連休の最終日の11時半前に訪問。
空いておりすぐ案内されました。

◇信州アルプス牛と炙りチーズのミートソーススパゲティ(1,200円)

残念ながらイマイチでした。
熱々ではなく、何故かぬるい。
上にかかってる炙りチーズも固まりかけてる。
そしてニンニクが効きすぎてニンニクを食べているようでした。


◇クリスピーポテト(380円)

キッズプレートか、取り分けかな〜と考えていたところ
子供(2歳)がポテト食べたい!と熱烈要望があったので注文。
塩抜きはできないということだったのでケチャップは抜きにしてもらいました。
1本もらってみたところ、全然味が濃くなく丁度良い味付けでした。


◇ホイップバターパンケーキ(680円)

子供とシェア用に。
3段重ねのシンプルなパンケーキ。
焼き上がりまで15〜20分かかりました。
お皿を揺らすとぷるっぷると揺れます(笑)
ふわふわで美味しかったです。子供もパクパク食べていました。
テーブルにメープルシロップの用意がありますが、ほんのり甘いのでシロップをかけなくても十分でした。


子連れには優しいお店だと思います。
キッズプレート(パンケーキかロコモコの2種類)、キッズチェア、子供用コップ、取り分け用のスプーンフォークお皿の用意があります。
キッズプレートと子供用コップ、取り分けお皿はアンパンマンでした。

メレンゲ トレッサ横浜店パンケーキ / 大倉山駅綱島駅菊名駅

昼総合点★★★☆☆ 3.2

2020年1月10日金曜日

最高級ソフトクリーム

スイートハウスわかば

1度来たことがあり、ソフトクリームの美味しさに衝撃を受けて待望の来訪!!!

夕飯前だったのでみんなベーシックな「コーンソフトクリーム」400円にしました。


やっぱり美味しいー!
濃厚で、甘ったるくなくて、溶けにくくて最高。
ボリュームのある巻きも可愛くて愛しい!

子供(2歳)はコーンではなくお皿にソフトクリームだけ入れてもらい、スプーンで食べさせました。
「しあわせー!」とこれまで聞いたことのないくらい最高級の感想を言っていました。
その言葉だけで来た甲斐があったと思えます。
このお店がある限り、この近くに来たら絶対に立ち寄り続けることでしょう!

雑誌や少年誌が揃っているので長居もしやすそうです。


残念な点は
・キッズチェアがない
・喫煙OK
といったところでしょうか。


スイートハウスわかば喫茶店 / 伊東駅

昼総合点★★★★ 4.5




大きいけど単価高め

ブレッド&サーカス

伊東へ旅行に行く途中に立ち寄りました。
こぢまんまりしたお店で店内に入れるのは5人ずつです。
店外には待つための椅子も置かれています。


平日の12時過ぎに到着して少し待ちました。

ハード系の大きなパンがたくさんあり、目を引きます。

今回は途中で食べるので小さなパンを中心に、クリームチーズマフィン、クロックムッシュ、クリームパンをセレクト。

全体的に単価は少し高めです。
でも大きい。

クロックムッシュはハード系のパンで上にチーズやベーコンが乗っており、サンドイッチになっていました。
ボリュームたっぷりですが、既に冷え切ってる状態で外で食べたため、温められなかったので食べ辛くてあまり美味しく感じられませんでした。
温かい状態で食べたかったなー。

クリームパンとクリームチーズマフィンは普通に美味しかったです。

PayPayやクレジットカードが使えるのがポイント高し。
でもリピートはないかなー。




移転後、初訪問

レタンプリュス

大好きなケーキ屋さん。
店舗移転してからは初訪問です。
お店も駐車場も大きくなりましたねー!繁盛してるってことですね。
美味しいもん。分かる。うんうん。


今回はホールケーキにしようとなり「サントノーレ」2,100円にしました。


マスカルポーネのチーズクリーム…
カリカリキャラメルのかかった小さなシュークリーム…
さくさくのパイ生地…

絶品でした。

りんごのコンポートも入っています。
私は火を通した果物が好きじゃないのですが、このりんごはなかなか美味しかったです。


レタンプリュスのケーキは本当に美味しいです。

イートインコーナーのジェラートもそのうち食べてみたいです!


レタンプリュス 本店ケーキ / 流山セントラルパーク駅流山おおたかの森駅豊四季駅

昼総合点★★★★ 4.5

2020年1月4日土曜日

美味しいのに案内が残念すぎる

山源

スキー場に行った帰り、夫のリクエストで昼食のため立ち寄りました。

到着したのが14時前。
席に通されたのが14時半過ぎ。
すぐに注文して提供されたのはその45分後。

他の方の口コミで20〜30分くらいの提供待ちは覚悟していましたが、ここまで待たされるとは…。

子供がイイコで待っていてくれたのが本当に救いでした。
ちなみにお座敷用の豆椅子、テーブル用のキッズチェア、取り分け用の取り皿とフォークはあります。
お子様セット(500円)もありました。

水沢うどんをいただく上で邪道かもしれませんが私が注文したのは「大かけ」1,050円です。
もりうどんがじゃなくて冷たいお料理が苦手な故…。

でもとっても美味しかったです!
麺もお出汁も満足いくものでした!
量も多かったので子供に1/4は取り分けましたが十分な量が残りました。
子供もペロリと食べていました。


夫が注文したもりうどんと天ぷらを分けてもらいましたがこちらも美味しかったです。


総じて味は良かったのですが、とにかく待ち時間がなー。
席は空いてるのになかなか通さないやり方でしたが、どんどん席に通して先に注文をとればあまり待たせないのに、どうしてかなと。
混雑で待つのは理解できるのですが(水澤観音への初詣のお客さんが多かったんだと思います)、案内の仕方に納得がいかないので評価低めです。
お店の方の接客は良かったのに残念です。


<雑談>
お店の方がJリーグ好きなのか、屋根に大きなフェアプレーフラッグが貼ってあり、各チームのステッカーやミニフラッグが飾っていたのが楽しかったです。

<p><a href="https://tabelog.com/gunma/A1004/A100401/10002001/?tb_id=tabelog_c512bf8cdc62bdb57e186c20300207865e07d592">山源</a> (<a href="https://tabelog.com/rstLst/udon/">うどん</a> / 渋川市その他)
  <br />昼総合点<span style="color: #32CD32;">★★</span><span style="color: #A9A9A9;">☆☆☆</span> 2.5
</p>