ラベル 東京 - 浜松町 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 東京 - 浜松町 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2021年8月16日月曜日

【ご飯・お味噌汁おかわり自由】全てにおいてクオリティ高い!オススメのお店です!

酢重ダイニング六角 東京ミッドタウン店


ミッドタウンなんて数年振り?ってくらい久しぶりでした。

このキラキラした洗練された空間、背筋が伸びて良い感じです。


平日11時半過ぎの訪問となりました。

店内は広くて天井も高く、席の間隔も空いていて感染対策面でもバッチリ。

更に店内はピカピカ綺麗で清潔感があって居心地がとても良いです。



1人ランチだったため、カウンターで良いか聞かれたので了承しました。

本当は外が見えるテーブル席が良かったですが、埋まっていたしこれから混んでくるでしょうしね。

カウンターと言っても厨房が見える位置ではありません。

作っているところを見ながら食事するカウンター席が好きなのでちょっと残念。


注文したのはコチラ。


サバの塩焼き 1,480円


数量限定なようですが注文できて良かったです。

お米は白米か玄米かが選べるのメチャクチャ嬉しくないですか?

もちろん玄米にしました♪


そしてほどなくして提供。


すーっごく美味しかったです!!

1,500円近い値段はランチには高いな、まぁミッドタウンだし場所代みたいなものだしこんなものだなと思っていたんですが、お値段相応、何ならお値段以上です。


サバが大きくて身が厚くて脂がのっていて食べ応え抜群!

皮はパリパリで塩加減も良く、お醤油をかけた大根おろしと相性バッチリ。

レモンをかけてサッパリ美味しい。

最近は魚が好きなのでこのサバの美味しさに痺れました。


お味噌汁はあっつあつで具沢山!

しかもお味噌汁はおかわりできるんですよー。

諸事情でこの日はおかわりは遠慮しましたが、いつもだったら絶対お願いしています(笑)


白菜としめじの小鉢は控えめな味付けでサッパリ食べやすーい。

いくらでも食べられそう!


お漬物は塩分控えめな野沢菜と蕗味噌。

良いアクセントです。


玄米ご飯も健康感抜群で最高ー!

ご飯もおかわりできるんですが、これまた諸事情でおかわりしませんでしたがいつもなら(略)


食事の途中でほうじ茶が出されました。

可愛らしい湯呑みに入っているところにおもてなしを感じます。


小さい子連れの方もいらっしゃっていましたが


いやー、全てにおいてレベルが高かった!

大満足ランチでした。

すっごくオススメのお店です。


酢重ダイニング 六角 東京ミッドタウン店和食(その他) / 乃木坂駅六本木駅六本木一丁目駅
昼総合点★★★★ 4.6

2021年5月29日土曜日

【唐揚げ食べ放題】満足度の高い唐揚げ定食

うるのや 浜松町店


行こうとしていたお店が緊急事態宣言のためか閉まっておりランチ難民になってしまいました。

彷徨っていたらこちらのお店を発見。

おや、唐揚げ食べ放題!



この日は食べ放題系は控えようと思っていたのに…空腹だったこともあって入ってしまいました。ええ。

店内は広めで空いていました。良かった。


そしてこちらを注文しますよー。


鶏の唐揚げ定食 880円


提供されてびっくり。

唐揚げが大きい!

大きい唐揚げが6個乗っています。

シンプルな塩味で揚げたてでとーっても美味しいです!

付け合わせの野菜も多くて和えられたドレッシングが美味しいです。

小鉢の鶏皮?も、お味噌汁も、お漬物も美味しい!


早速唐揚げをおかわりします。

おかわり唐揚げも大きくて揚げたてが提供されるのでそれは素敵なんですが、3個ずつしか追加注文できないのが残念。

結局6個おかわりしました。

もっと食べられたんですけど何となく遠慮しちゃいました。

最初から6個ずつくらいおかわりできたらいいのになー。

ご飯は無料ではおかわりできないようです。

でもかえって良かったかも。

絶対おかわりしちゃうもん(笑)

最初のお茶碗にも結構たくさん入っていますしね。


いやー美味しかった!

味、量、お値段共に満足です。


希望としては唐揚げおかわりの個数制限をなくしてほしいことと、キャッシュレス化してほしいことですね。


お会計後にちんすこうサービスがありました。

めんそ〜れ!

じゃなくてにふぇーでーびる!

(沖縄方言で「ありがとう」)


うるのや沖縄料理 / 浜松町駅大門駅芝公園駅
昼総合点★★★☆☆ 3.8

2021年4月17日土曜日

実はヘルシー(らしい)でもちもち美味しい油焼きそば!

 油焼きそば専門店りょう


実はこの日別に行きたいお店があり、開店前に着いたのでしばらくお店の前で待つも開く気配なし。

よく見てみるとまん延防止等重点措置のためしばらくお休みとな!

こんな時に限ってプランBを考えてない!!

慌てて検索してこちらのお店を発見。


急な階段を登って入店します。

入ってすぐの食券機で食券をポチ。

「豚油焼きそば 並」720円


平日12時前で先客3名。


ほどなくして提供された油焼きそば。

野菜出汁が少し溜まっていてジュージューと美味しそうな音を立てて熱々♪

めっちゃ食欲そそるじゃないですかー。

うん、歯応えのある太めのもっちもち麺が美味しい!

たまに出てくるおこげがアクセント!

特製ソースも美味しいー。


具は豚肉、キャベツ、もやし、ネギですが少なめに感じました。

半分くらいはそのまま味わい、その後に味変。


まず天かすをパラリ。

サクサクー!美味しいー!

昔の私だったら山盛り入れるところでしたが太りたくないので今はスプーン1杯分で我慢…。


次にマヨネーズを。

まろやかマイルドになるー!美味しいー!

特製マヨネーズらしく白っぽいです。


次は粉節(粉末鰹節)をバサバサっとな。

風味が上がって美味しいー!


他にも紅しょうが、七味唐辛子、青のり、カラシがありました。


■ここが良かった

・美味しい!

・油と名前がつくのにヘルシー志向(らしい!)

(油量が通常焼きそばの半量、全粒粉生麺を使用)

・できたて熱々がいただける

・トッピングの種類が豊富なので飽きずに楽しめる

・使い捨てエプロン常備(ありがたい気遣い)


■ここが残念

・現金only(食券機)

・具が少なめ


トッピングの半熟卵がオススメらしいので次行く時は注文してみようと思います。


ところでテイクアウトしてるようなんですが、

土鍋での持ち帰りになって容器代が10円かかるとは言え返却不要なんて凄いですね。

それに熱々の土鍋をどうやって持ち帰るんだろう?

興味深い!







油焼きそば専門店 りょう焼きそば / 浜松町駅大門駅芝公園駅
昼総合点★★★☆☆ 3.4

2021年3月20日土曜日

サラダバー、スープバー、ご飯おかわり自由の素敵ランチ!

ビストロガブリ 大門店

今日は食べたいものがハッキリしない…

うむ、ちょっとヘルシー意識で野菜を食べよう!ということで初訪問です。

平日の12時半過ぎの到着でした。

店内の混雑率は半分以下。

一応緊急事態宣言中ですからねー。普段はどのくらいだろ?


入り口に検温機があるので検温し、消毒して入店します。

ダイエッターに嬉しい赤身ステーキがある♡

ということで迷わずこれをオーダー!


ビーフハラミステーキ130g  1,100円


待っている間にサラダバーへ。

使い捨て手袋も用意してあります。

たっぷり野菜をいただけるのはホント嬉しい。


メインはたっぷりサニーレタス。

それからライチ、わかめ、細切りにんじん、ポテトサラダ、コーン、茹でほうれん草。


まずはサニーレタス、にんじん、わかめをセレクトしてにんじんドレッシングをかけました。


本日のスープはワカメのスープ。

具の量が凄い!ワカメと卵がたっっっぷり入っています!素晴らしい!!


興奮しているうちにステーキが提供されました。

めっちゃくちゃ美味しそう!

ジュージュー美味しそうな音がして焼き立て熱々です!

早く食べたいけどまずベジタブルファースト!

急いでサラダをかきこみ、スープも飲みます。

うまし!


いざ、ステーキ。

んー、柔らかく、歯応えもあってとても良いお肉です!

鉄板で提供されているので熱々のままなのが嬉しい。

更にペレット付き!これで時間が経っても熱々が楽しめます。素晴らしい〜。

ステーキソースも美味しい。


1人1人に塩と胡椒のミルが提供されていますのでせっかくなので塩胡椒でもいただきます。

美味しい!

何だかんだでシンプルに塩味で楽しむお料理が1番好きだったりします。


ステーキの下には甘くて柔らかい玉ねぎ。

付け合わせはポテトとキャベツ。

どれも文句なし。


ご飯は各自でよそうスタイル。

せっかくなので少しご飯もいただきました。

問題なく美味しいです。


ドレッシングは3種類あったので2回おかわりして全部いただきました。

にんじんドレッシング、和風ごまドレッシング、コチジャンドレッシング。

個人的に1番美味しかったのはにんじんドレッシングでした。


とても気に入りました。

また行きたいと思います!


■お気に入りポイント

・何と言ってもサラダバー(選べる数は少ないけど問題なし)と具沢山スープバー

・許容範囲のお値段なのにお料理のレベルが高い

・店内が綺麗

・クレジットカードとPayPayが利用可能

・店員さんの接客が気持ちいい

・エプロン、塩と胡椒のミル、おしぼりがセットで提供される

・サラダバーに割り箸もあるので割り箸で食事可能

・コップが大きいのでたくさんお水が飲める


■改善お願いしたいポイント

このご時世なのでサラダバーは剥き出しでなくカバーをかけて頂きたい


ビストロガブリ 大門店ビストロ / 大門駅浜松町駅御成門駅
昼総合点★★★★ 4.2

2021年2月6日土曜日

当たり外れのない味噌ラーメン

ど・みそ 東京ポートシティ竹芝店


新しく建設された竹芝ポートシティに入っている「ど・みそ」へ行ってきました。

京橋本店へ2回、豊洲店へ1回行ったことがありますが竹芝店は初めて。

エスカレーターで2階に上がり、レストランフロアの一角にあります。

できたばかりなのでとても綺麗です。

壁で仕切られておらず、完全にオープンタイプの作りの店舗です。

このご時世ということもあって開放感がありいい感じ。


平日13時過ぎの訪問でしたが先客2名のみ。

紙エプロンのお申し出がありがたいです。


先に食券を買うのですが、PayPayとモバイルSuicaが使えるのが嬉しいですね。

迷った時はお店の看板メニュー、つまり食券機の左上を選択する主義(笑)

「特みそこってりラーメン」1,100円

タンパク質もとりたかったしね!

席に案内され、すぐに出てきました。


ダイエット中ということもあって超久しぶりのラーメン。

具はシンプルにチャーシュー2枚、味玉1個、もやし、コーンです。

美味しかったー。

こってりなのでちょっと脂が強く感じたかな。

でもダイエット中じゃなかったら気にならないレベルかと。


美味しいけど、良くも悪くもそんなに印象に残らないのが毎回の印象なんですよね。

当たり外れはなく普通に美味しい味噌ラーメンという感じです。

ど・みそ 東京ポートシティ竹芝店ラーメン / 竹芝駅浜松町駅大門駅
昼総合点★★★☆☆ 3.3

2018年5月23日水曜日

【ご飯大盛り無料】何と言っても豚汁が絶品

のもと家

外出先で大門ランチ。
この周辺はとんかつの名店が多いですね。

平日11:50頃に到着したら階段まで行列!
ううむ、出遅れた。
でも時間には余裕があるので待つことにしました。

前に並んでいる方たちが注文を聞かれ始めて慌てて何にしようか調べていたら、事前にメニューを渡されていた方たちだったようで私の数名前の方からは注文を聞かれずメニューを渡されました。

しばらくして注文を聞かれたのでオススメと書かれている『【特選】ロースかつ定食(120g)』をご飯大盛りで注文。

後ろにも少しずつ人が並び出します。


40分経ってようやく中へ(疲)

私が通されたのは2人がけテーブルでした。

満席だったのかと思いきや、片付けられずに残っているテーブル席と綺麗に片付けられているのに使われていないテーブル席が。
片付けられていないテーブルも急いで片付ける気配なし。
見ているとドンドンさばく(人を入れる)感じではなく、空き席を作りつつ厨房の女性の指示でフロアの女性が通していく感じでした。
提供時間の関係でしょうか。
混んでいるお店は相席でもいいし、どんどんさばいてくれたら良いのにと思います。
まぁお店のポリシーもあるでしょうが…。


着席後15分ほど経って提供されました。

まずは豚汁を一口…で止まらない!んまい!
めーっちゃ美味しいです豚汁。
おかわり自由なら絶対おかわりしてたー!

次はキャベツにお店の特製ドレッシングをかけて。
キャベツはちょっと水っぽかったです。
ドレッシングはさっぱり味で私好み。

そしてメインのとんかつ。
お肉柔らかっ!
ころもはサクサク。
美味しい。

まずはお店オススメのいただき方「とんかつ醤油+茎わさび」でパクり。
うん、甘いお醤油とわさびピリリでおいしい。

次からは色々な食べ方で楽しみました。

・お塩のみ
・お塩+わさび
・すりゴマ入りソース
・レモン+お塩

お塩+わさびがサッパリ食べられて好みでした。
すりゴマ入りソースもなかなか。

辛子は好きじゃないので手をつけていません。

ご飯は大盛り(無料)でお願いしました。
これがまた柔らかくて美味しいご飯でした。

小鉢のポテトサラダは普通。
味は普通ですが具沢山なのが好印象。

大根のお漬物も普通です。

豚汁、キャベツ、ご飯のおかわりは+100円です。

お会計は現金のみ。
クレジットカード使えたら嬉しいな。
(入り口に現金のみの紙が貼られています)


美味しかったですが並び時間が長すぎたせいもあるのか正直ちょっと期待しすぎたかなって感じではあります。

でもボリューミーでお腹はいっぱいになりました。

前はカツ丼があったんですね。食べてみたかったなーカツ丼。


のもと家とんかつ / 大門駅芝公園駅浜松町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5